Entry

沿革

History

テレ・マーカーグループ株式会社
(旧株式会社テレ・マーカー)は、
1993年9月20日に創業されたITソリューション企業として、
設立以来、
コピー機・電話機・PCなどの情報通信機器の販売・施工を中心に、法人向けの光回線「プラチナ光」、
電力サービス「ビジでん」、助成金・補助金の申請サポート「社長の顧問」など、幅広い事業を展開してきました。

2025年6月にテレマーケティング事業本部、プラットフォーム事業本部を子会社化し、
株式会社タスクソリューションを設立いたしました。

1993~2003

1993

  • 株式会社テレ・マーカー設立

1994

  • 情報機器事業部立ち上げ
  • 埼玉支店(現東京支店)開設

1995

  • 千葉支店(現千葉営業所)開設

1997

  • 大阪支店(現関西支店)開設
  • さいたま営業所 開設

1998

  • 営業方法をBtoCからBtoBへ切り替え

2000

  • 東海支店(FC店)開設
  • 旭川営業所 開設

2002

  • はじめてのNTT表彰
  • 京都営業所 開設
  • 帯広営業所 開設
  • 横浜支店(FC店)開設

2003

  • 札幌北営業所 開設

2004~2011

2004

  • 東北支店 開設

2005

  • 青森営業所 開設

2006

  • 情報機器サービス
    累計契約数30,000件突破
  • 第1回社員総会開催
  • 福島営業所 開設

2007

  • 岐阜営業所 開設

2008

  • 北海道コンサドーレ札幌
    スポンサー就任
  • 群馬営業所 開設
  • 北陸営業所 開設
  • 株式会社コミュニティマーカー設立

2009

  • 山梨営業所 開設
  • 株式会社ビューティークリエイト設立
  • 株式会社ビューティークリエイト
    販売設立
  • 株式会社メディカ・ソリューションズ設立
  • 株式会社メディカ・ソリューションズ
    販売設立

2010

  • 情報機器サービス
    累計契約数50,000件突破
  • 株式会社 モグモグ設立

2011

  • Find Japan北海道株式会社設立

2012~2020

2012

  • 株式会社スタイルレシピ設立

2013

  • 情報機器サービス
    累計契約数70,000件突破
  • 北海道本社移転
  • 株式会社モグモグを
    株式会社CSCソリューションズ
    社名変更

2015

  • 光コラボサービス「プラチナ光」
    提供開始
  • 光コラボ 札幌コールセンター 開設

2016

  • 売上100億円突破
  • 情報機器サービス
    累計契約数90,000件突破
  • 札幌第2コールセンター 開設
  • 長野営業所 開設

2017

  • 「プラチナ光」
    累計契約数30,000回線突破

2018

  • 社員数200名突破
  • 新電力サービス「ビジでん」提供開始
  • 東京コールセンター開設
  • 「プラチナ光」累計契約数50,000回線突破

2019

  • 「プラチナ光」累計契約数70,000回線突破
  • イメージキャラクター起用
    元WBA世界スーパーフェザー級
    スーパー王者 「内山高志さん」
    元空手家・元キックボクサー
    「武蔵さん」
  • 社員数300名突破

2020

  • 情報機器サービス
    累計契約数110,000件突破
  • 「ビジでん」累計契約数10,000件突破
  • 「ビジでん」累計契約数20,000件突破
  • テレ・マーカー Presents
    『KNOCK OUTCHAMPIONSHIP.1』
    開催
  • WBAスーパー・IBF世界バンタム級王者
    井上尚弥選手
    ラスベガス防衛戦 ビジでんスペシャルとして協賛(冠スポンサー)
  • 「ビジでん」CM放映

2021~2025

2021

  • 光コラボ事業部から
    ネットワークソリューション事業本部へ名称変更
  • テレマーケティング事業本部設立

2022

  • 「ビジでん」累計契約数30,000件突破
  • 「プラチナ光」
    累計契約数100,000回線突破

2023

  • CS事業本部設立
  • 助成金・補助金の申請サービス
    「社長の顧問」提供開始
  • 北海道日本ハムファイターズ
    オフィシャルスポンサー就任

2024

  • 情報機器サービス
    累計契約数130,000件突破

2025

  • 「プラチナ光」累計契約数120,000回線突破
  • 株式会社テレ・マーカーで
    運営していた
    テレマーケティング事業本部、
    プラットフォーム事業本部を分社化、
    株式会社タスクソリューション設立
  • 親会社をテレ・マーカーグループ株式会社
    (旧株式会社テレ・マーカー)へ社名変更